【自分の人生を生きるには!?】まじめな人ほど報われない!? コーチング医が教える生きづらさを解放する未来型メタ思考|清水なほみ

まじめな人ほど報われない!? コーチング医が教える生きづらさを解放する未来型メタ思考
  • どうしたら、幸せな人生に近づくことができるでしょうか。
  • 実は、メタ的思考が必要かもしれません。
  • なぜなら、自分の置かれている「いまここ」の状況をどう受け取るか次第で、自分の考え、思考、言葉、行動が変わっていくからです。
  • 本書は、言葉で人と向き合うコーチング医の清水なほみさんが、認識について語ってくれます。
  • 本書を通じて、「せいで」ではなく、「おかげで」で人生を捉え直す、ヒントをもらえるでしょう。

メタ思考とはなにか!?

生きづらい時代に何がポイントになるでしょうか。今回の1冊は、あるがままとどう向き合うかについて説かれた内容です。そのあるがままと向き合い、受け入れるためには、「メタ思考」がキーポイントとなります。

メタ思考をきわめると、「可もなく不可もなく、すべては必要なもの」という捉え方を、「自然に」してしまうようになります。

ポジティブもネガティブもない世界

眠くなったり、不安になったり、モヤモヤしたり、お腹がへったり、人とのコミュニケーションがあったり、病気になったり、それらの人間の活動はすべて、それが必要だから起きているということを認識するのが、メタ思考です。

メタ思考になると、「せいで」が「おかげで」に変わる

メタ思考になると、「せいで」が「おかげで」に変わる

ポジティブな状態もなければ、ネガティブもないので、存在自体が支えになります。唯一できることは、未来への目線を選択することです。「せいで」のように、因果を外に求め続けてしまっては、そういった未来が訪れ、反対に、「おかげで」のように、因果を内に求め続けていけば、そういった未来へ向かうことができます。

それぞれに「見合った」人生を送らねばならないし、あるいは、送ることが可能なのです。

メタ思考を使うと、そもそも「ここ」が、嫌な場所ではなくなります。

そもそも「ここ」は何のためにある?

人はあるものしか認識できない!?

「ピンクの象」を想像してはいけない、といわれて、ピンクの象を思い描かない人はいません。人は、否定をそのまま否定として理解することが実はできないといいます。

人は、「目線をむけたもの」しか、そこに「ある」と認識できません。

「目線」を向けたものだけが存在できる

ですから、「欲しい未来に見合ったもの」に目線を向けると、「ほしい未来に不必要なもの」からは自然に目線が外れていくことになります。

たとえば、「太らない」ではなく、「美しい体を手に入れる」とか、「貧乏にならない」ではなく、「清く富んだ生活をする」という風に、「~~ない。」ではなく、「~~である。」や「~~する。」という観念がポイントです。

よい意識レベルを意識するとは!?

無意識の内に、よい意識レベルを獲得していたいものです。

イチローさんの言葉が刺さります。

努力は報われるとは限らない。もっと言えば、努力と感じている状態は、まずい。その先に行けば、きっと人には努力に見える、でも本人にはそうじゃない。そんな状態が作れれば、勝手に報われることがある

イチロー

人は、それを行うことが当たり前で、らくらくとできてしまうことに対して、いちいち頑張らないのです。努力が必要とも思わない。おそらく目指す先が見えていることがあれば、毎日の行動が努力ではなく、当たり前になっていくことも大いにあるのではないでしょうか。

ひとつのヒントとして大切なのは、「意識レベル」です。

「ものごとを受け取るときにどういう『方向の』解釈をしやすいか」のクセが、「意識レベル」です。

あなたの意識レベルは何レベル?

「意識レベル」は、次のような階層があります。

レベル感情エネルギー
1.悟り表現不可能700-1,000
2.平和至福600
3.喜び静穏540
4.愛崇拝500
5.理性理解400
6.受容許し350
7.意欲楽天的310
8.中立信頼250
9.勇気肯定200
10.プライド嘲笑175
11.怒り憎しみ150
12.欲望切望125
13.恐怖心配100
14.深い悲しみ後悔75
15.無感動絶望感50
16.罪悪感非難30
17.恥屈辱20
意識レベル

1~9は、うまくいきやすいレベルです。一方で、10~17は、うまくいきにくいレベルです。

これらの意識レベルを身につけるために、ポイントとなるのは、上位のレイヤーに行っている人と思われる人の立場になってものごとを捉えてみたり、考えてみたりすることです。世界の偉人でもいいかもしれないですし、身近な人でもよいそうです。

愛というテーマでは、企業活動に活かすことも可能なようです。過去の投稿「【人類が命題とできうるパーパスとはなにか!?】「顧客愛」というパーパス<NPS3.0>|フレッド・ライクヘルド,ダーシー・ダーネル,モーリーン・バーンズ,大越 一樹,髙木 啓晃」をぜひご拝読ください。

まとめ

  • メタ思考とはなにか!?――「せいで」を「おかげで」にする思考法です。
  • 人はあるものしか認識できない!?――人は「ある」ものごとしか認識できません。
  • よい意識レベルを意識するとは!?――あなたが意識レベルが高い人の立場になってものごとを見てみることをしてみましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!