増田みはらし書店 店主
ビジョン思考を経営と組織にインストールする
広告代理店戦略プロデューサー 兼 ミラスト
兼 中小企業診断士
2009年 早稲田大学理工学術院建築学研究科 修了
2009年~ 広告会社戦略プロデューサー
2017年~ミラスト
2020年~ 経済産業大臣登録 中小企業診断士
2023年~ 経済産業省中小企業庁登録 認定経営革新等支援機関
「ビジョナリー・ブランディング(Visionary Branding)」をキーワードに、トップマネジメントへの伴走支援を行います。
- 広告会社では、一貫して、ストラテジックプランナーとして、日本を代表するお得意先さまの事業会社の広告戦略、商品戦略立案を支援しています。
- 2017年には、バックキャスティングによる創発プロジェクト「ミラスト」を立ち上げ、事業会社の貴重な資源である「意志」の発見とブランディング活動を推進しています。
- 2020年からは、経済産業大臣登録中小企業診断士として、中小企業やベンチャー企業の経営戦略を中心としたコンサルティングを「ハンズ・イフ」スタイルで継続しています。
- 2020年10月1日 診断士同期とともに、コンサルティングチーム コラボ -Co.Lab- を立ち上げ、支援の幅を広げています。
セミナー登壇やコンサルティング等のご依頼・ご相談など、お問い合わせは、こちらからどうぞ。
寄稿
一般社団法人 日本広告業協会(Japan Advertising Agencies Association)のJAAA REPORTSにミラストとして寄稿させていただきました。2024年5月号。
執筆論文
中小企業診断診断シンポジウム2023
「『小集団顧客価値向上活動(CVサークル活動)』による真の顧客価値経営の実践」~「従業員の働きがい」と「顧客ロイヤルティ」の両方を同時に向上する方策~にて、一般社団法人 中小企業診断協会会長賞を受賞。
中小企業経営診断シンポジウム2022
「コミュニケーションに必要な最低限のビジュアルを準備するための『実践的写真セット』の開発」共同執筆、発表。
中小企業経営診断シンポジウム2021
「小規模事業者の情報発信を効率化するコンテンツ制作ツール~12の「呼び水」を使ってサクサク創る制作メソッド~」にて、東京都中小企業診断士協会会長賞を受賞。
セミナー(抜粋)
~BtoC(店舗・EC等)ビジネスの事業者の方必見!~
お客様の声を活かして、売上を確実に上げる秘訣、教えます セミナー
(東京商工会議所豊島支部さま・2024年7月)
愛知県中小企業診断士協会・理論更新研修・中小企業の伴走支援
「小集団顧客価値向上活動(CVサークル活動)」による 真の顧客価値経営の実践
(愛知県中小企業診断士協会さま・2024年6月&7月)
愛されるブランドとは!?
ブランディング&SNS活用セミナー
(鎌倉商工会議所さま・2023年12月)
小規模事業者・中小企業のための“愛されブランド”の作り方
~誰でもできるブランディング&SNS活用とは!?~
(東京商工会議所港支部さま・2023年10月)
小規模事業者の情報発信を効率化するコンテンツ制作ツール
~12の「呼び水」を使ってサクサク創る制作メソッド~
(中小企業政策研究会さま・2023年6月)
顧客と直接つながる時代の“愛されブランド”の作り方!!
~誰でもできるブランディング&SNS活用とは!?~
(東京商工会議所荒川支部さま・2023年2月)
顧客に喜ばれる”際立つブランド”のつくり方
自社らしいブランドで、SNS / ECの効果を最大化させる!!
(東京商工会議所渋谷支部さま・2023年1月)
自社の個性を活かす、情報発信術
~「ターゲット」の選定と「コンテンツ」作りがカギ~
(東京商工会議所港支部さま・2023年1月)
「誰に?」「何を?」の作り込みがカギ!!誰でもできる!情報発信アピール術
~「発信先」の選定と、「コンテンツ」づくりが、成否を決める!?~
(東京商工会議所杉並支部さま・2022年10月)
顧客と直接つながる時代の<誰でもできる!情報発信アピール術>
「発信先」の選定と、「コンテンツ」づくりが、成否を決める!?
(東京商工会議所豊島支部さま・2022年8月)
<SNS活用セミナー>コロナ禍でも、SNSで顧客と直接つながろう!
お客様から“2倍以上”反応が来る!SNSの投稿作成メソッド
(東京商工会議所板橋支部さま・2021年12月)
たったひと月で“いいね”倍増!楽しく続けるSNS活用セミナー
~12の「呼び水」を使ってサクサク創る実践型制作メソッド~
(東京商工会議所墨田支部さま・2021年11月)
セミナー登壇やコンサルティング等のご依頼・ご相談など、お問い合わせは、こちらからどうぞ。