【「豊かな」イメージが大切!?】科学的 潜在意識の書きかえ方|小森圭太

科学的 潜在意識の書きかえ方
  • 影は自分がコントロールしているように、自分も何かに影響を受けているとしたら・・?
  • 実は、無意識に潜む意識、潜在意識が自分をコントロールしているかも。
  • なぜなら、無意識の領域は、膨大だからです。
  • 本書は、科学的にそんな意識の世界の存在について説いた1冊です。
  • 本書を通じて、よりよい人生のために何が必要かを意識することができるでしょう。
小森圭太
¥1,430 (2024/02/19 17:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
Rakutenで探す

思考とは、意識ではない!?

量子について考えてみましょう。量子とは、超ミクロの世界の現象を取り扱う領域です。たとえば、水を分解していくと、次のようになります。

水 → 分子 → 原子 → 原子核・電子 → 陽子・中性子 → 素粒子 → ヒモ

原子核より小さな領域を扱うのが量子力学(量子論)となります。

そして、この量子は波であり、粒でもある不思議な状態です。量子は物質になっているときと、非物質になっている時があることが、確認されています。

しかも、人間の意識が介在すると物質化し、人間が意識していないと非物質の状態になっていることがわかっています。

第1章 引き寄せは物理法則で説明できる

これを量子力学の世界で「非実在性」と呼びます。量子力学の正確さはのちの実証実験などで、証明され、いまでは、量子力学の現象を懐疑的にとらえる物理学者はもはやほとんどいません。

私たちの肉体や、あらゆる物質の元となっている量子はそもそもエネルギーの状態であると言えます。人間の意識が介入すると物質化するということです。

量子は、先の「ヒモ」の振動であるともとらえられています。この量子となるヒモがどこから来ているかというと、ゼロ・ポイント・フィールドという、この空間に編在しているエネルギーの場から生まれています。ゼロ・ポイント・フィールドのエネルギー1立方メートルがあれば、海の水を沸点まで高められるだけの膨大なエネルギーで、宇宙は満たされていると言います。

過去の投稿「【大きな何かよ、導きたまえ!?】運気を磨く~心を浄化する三つの技法~|田坂広志」では、田坂広志もこのゼロ・ポイント・フィールドについて語られていました。ぜひご覧ください。

私たちの肉体や周りにある物質のもとである量子はそもそもヒモの振動であり、そのヒモもそもそもはエネルギーなのです。

そして、そのエネルギーは、ゼロ・ポイント・フィールドという私たちが知覚することができない場から生まれています。

私たちも、この宇宙に存在するあらゆる物質も、すべてはそもそもエネルギーということです。

意識のパターンとは!?

私たちの身体は、全て量子でできています。ということは、当然、脳だって量子でできています。また、量子は人間の意識が介在しないと物質化しないという特徴もありました。

そうなると、意識とは、「思考とは別の何か」となり、厳密に言えば科学で完全に解明はされていません。

第1章 引き寄せは物理法則で説明できる

無意識なので、意識が現実化しているという、物理法則を自覚できないのです!

私たちにできることは、基本的に2つのパターンしかありません。

1)「豊かさを意識する」
2)「欠乏を意識する」

このどちらかです。

人の意識が介在した時点で、量子が物質化して、「時間」と「位置」が確定します。エネルギーがかたちになります。「豊かさ」を意識している、すなわち「豊かさを意識する」を選択していれば、その意識にあわせて、量子の「時間」と「位置」が確定していくのです。

  • 富めるものますます富む
  • 笑う門には福来たる
  • 泣きっ面に蜂
  • 人を呪わば穴二つ
  • 貧すれば鈍する

いずれのことわざも、「今そうだから、さらにそうなる」ことを説いてます。

小森圭太
¥1,430 (2024/02/19 17:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
Rakutenで探す

よりよく生きていくために!

実は、あなたが何を意識し、それをどう解釈するかは、「無意識領域で固定化された思考パターン」がそのほとんどを担っているんです。

第2章 脳の仕組みと引き寄せ

思い込み → 現象化 → 確信 → 思い込み → 現象化 → 確信

このスパイラルを「豊かな」方向へ向かわせるのか、「欠乏」方向へ向かわせるのかは、あなた次第ということです。

私たちが、「真実、現実」と認識していることの大半は単なる「社会通念」であったり、他人や社会から植え付けられた「思い込み」でしかありません。

本当の自分は、なにに喜びを見出すのか、あるいは、充実感を感じるのか、ひいては、何を大切におもうのかに対して、意識的になる必要があります。

そして、「豊かな」イメージを絶え間なく送り続けましょう。

潜在意識を書き換え、意識を良好にするには、やはり「言葉遣い」が重要です。

  • ありがとう
  • 嬉しい
  • 楽しい
  • すごい
  • 素晴らしい
  • 幸せ
  • えらい
  • 豊かだ
  • ついてる

などの言葉を使って「豊かさ」の方向へ向かわせましょう。基本的には、感謝、尊重、受容、鼓舞、幸せ、豊かさなどにつながる言葉です。

たとえば、より良いものごとをめざすために、「どこがダメなんだろう?」という問いを思い浮かべたとします。これでは、ダメが際立ち、欠乏の意識へと向かっています。だから、「どうしたらさらに良くなるのだろう」という意識へと思考を向かわせることを心がけてみましょう。

また、「頑張る」という言葉では、できない・ダメな自分が前提になりがちですので、「最高の自分を発揮する」という心がまえの方が、「豊かな」方向へと向かうヒントをくれるかもしれません。

まとめ

  • 思考とは、意識ではない!?――無意識が実在を作ります。
  • 意識のパターンとは!?――「豊かな」方向を意識してみましょう。
  • よりよく生きていくために!――「豊かな」方向へ向かう言葉を使いましょう。
小森圭太
¥1,430 (2024/02/19 17:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
Rakutenで探す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!