表現– tag –
-
あなたの思考の型は?『ビジュアル・シンカーの脳 「絵」で考える人々の世界』テンプル・グランディン
人は、どのようにものごとを認識しているでしょうか。 実は、結構人によって見え方って違うかも。 なぜなら、言葉と絵、それらの組み合わせで人はものごとを認識してい... -
誰かのために、あれ!?『人生をコンテンツ化せよ 情報発信時代の「道は開ける」』長倉顕太
どのように人生を積み重ねていくのが理想でしょうか。 実は、自らをコンテンツのように蓄積していくことが重要です。 なぜなら、それが、人生を豊かにし、人とつながり... -
私たちは、すべて“波”である!?直感も閃きも『波動の法則――宇宙からのメッセージ』足立育朗
どのような生き方をしていると、満たされる感覚に包まれるでしょうか。 実は、直感、ひらめきを大切にするとよいかも。 なぜなら、それは、この世界との調和と接続によ... -
これからの時代の“マーケティング”を考える――「4P+PR=5P」がプランニングのキーに!?
増田みはらし書店・店主の増田浩一です。 最近、商品やサービスを選ぶ基準が大きく変わってきていることを感じています。以前であれば、「性能が良くて、価格が手頃で、... -
言葉とは、そもそも何か!?『読解力は最強の知性である 1%の本質を一瞬でつかむ技術』山口拓朗
本質を掴むために、必要なことは!? 実は、読解力かもしれません。 なぜなら、それは、世界を知る術(すべ)だから。 本書は、読解力とはなにか、それを高めるとは何か... -
認知を変えよ!?『自分の変え方 認知科学コーチングで新しい自分に会いに行く』村岡大樹
どうしたら理想の人生のベクトルを見出すことができるでしょうか。 実は、自分の認識をアップデートしていくことかもしれません。 なぜなら、それで世界が変わり、自分... -
あなた自身!?『ビジネスを育てる 新版 いつの時代も変わらない起業と経営の本質』ポール・ホーケン
どのように事業をゼロイチで立ち上げていくのが良いでしょうか!? 実は、ビジネスをどのように捉えるのかがキーです。 なぜなら、ビジネスとは見方によっては全人格を... -
アクティビティ・エンゲージメントの時代――企業が“副業”する時代のブランディング
みなさん、こんにちは。増田みはらし書店・店主の増田浩一です。 私は、広告会社で内外連携のもと新規事業を生み出していくインキュベーションセンターの部長の役割をい... -
心でものごとを見つめれば、“大いなるもの”と繋がれる!?『あるがままに生きる』足立幸子
生き方について、考える時、なにかヒントはないものでしょうか!? 実は、世界との調和を検討してみることが良いかも。 なぜなら、私たちは一人ひとりが“生かされている... -
自分を発信せよ!?『あえて数字からおりる働き方 個人がつながる時代の生存戦略』尾原和啓
どうしたら「変化の時代」をよりよく残っていくことができるでしょうか。 実は、自分で情報を発信できるように行動を続けていくことがキーです。 なぜなら、そうすると...