-
【人生のコンパス持ってますか!?】Dark Horse|T・ローズ他
人生の目標がない!漠然とした不安感が拭えない!と、いつになってもどこか満たされない気持ちはありませんか? 実は、それって「生き方」自体が今の時代にあっていない... -
【ICT×保育の新たなる希望とは?】保育施設の未来地図|土岐泰之,ユニファ株式会社
待機児童問題、長時間労働、高い離職率など、保育にまつわることって、なんだかネガティブなことばかりだと思っていませんか? 実は、そんな保育の世界をICTの技術で革... -
【もう周りに流されない!】ぼくらの仮説が世界をつくる|佐渡島庸平
自分の仕事をしているつもりでも、誰かの仕事をさせられているんじゃないかな・・と思って、焦燥感に駆られるときってありませんか? 「仮説」をしっかり持ち、世界と向... -
【最も応用の効く能力とは?】観察力の鍛え方|佐渡島庸平
世の中にはいろんな情報やHOW TO本が溢れているけど、物事の本質はいったいどこにあるのかな?と、思うことがありませんか? そんな方こそ、「観察力」がおすすめです。... -
【モヤモヤ打破したいあなたへ】投資家みたいに生きろ|藤野英人
ルーティンな毎日にふとした瞬間「これでいいのかな?」と思うことはありませんか?その気持ち、蓋をしてしまったらもったいないです。 実は、投資ファンドを運用し、今... -
【成長の秘策は「学びほぐし」!?】仕事のアンラーニング|松尾睦
職場にこんな人は、いませんか?昔話を良くする人。昔の成功手法を今でも使っている人。そして、今はパフォーマンスを上げていない人。昔輝いていたのに、いつの間にか... -
おいしいニッポン 投資のプロが読む2040年のビジネス|藤野英人
「未来から情報が先取りできたら、どんなにいいことか!」と思ったことはありませんか? 実は、本書がそれに答えてくれます。しかも2040年の先の未来から。 エンジ... -
問いかけの作法:チームの魅力と才能を引き出す技術|安斎勇樹
職場で部下やチームに、「もっと自分の頭で考えてほしいなぁ」や「もっと主体的に議論に参加してほしいなぁ」とついつい思ってしまうことがありますよね。 実は、「他力... -
フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方|伊藤洋志,pha
都会での忙しい毎日にうんざりしたり、同じ毎日の繰り返しに何か物足りなさを感じていたりしませんか? 実は、悪循環を抜け出すためには、多拠点居住=フルサトを持つと... -
寝る脳は風邪をひかない|池谷裕二
人体って、不思議ですよね。とくに脳ってどうなっているんだろう!?って思うことありませんか? 実は、脳の仕組みは、新たに紐解かれていることも多いんです。 なぜな...